月額3.3万円のみ!追加費用・制限一切無し
システム初心者でもトレーニング不要
派遣・請負・紹介各業務を一元管理
貴社専属の「jobs」担当者が安心のサポート
初期費用、従量課金の追加費用で困らせない無制限利用を実現
「jobs」なら、月額利用料3.3万円以外に発生する費用はありません。つまり、“0円”です。初期費用、保守費用、追加費用、そして、機能制限もなく全機能を利用できます。他社システムと違い、登録スタッフとのコミュニケーションを強化してくれるクラウド機能や、マイページ機能も利用人数に応じた従量課金はなく無制限利用可能、「jobs」しか実現できないオリジナルサービスを提供しております。
使いやすさを徹底的に追求
人材派遣会社社員、登録スタッフから見た使いやすさを徹底的に分析したデザイン。システムに不慣れな方でもマニュアル不要で操作できます。特に登録スタッフが利用するマイページは、シンプルな画面デザインに特化しているため、直感的な操作ができるので、派遣会社が登録スタッフに使い方をいちいち教える必要がありません。システム初心者が多い中小の人材派遣会社でも不安を感じず、マスターできます。
システム開発者が中小の人材派遣会社の派遣・請負・紹介業務を実際に1年半体験し、現場で本当に必要とされる機能に特化して開発。
システム開発者が中小の人材派遣会社の派遣・請負・紹介業務を実際に1年半体験し、現場で本当に必要とされる機能に特化して開発。
SaaSでの提供で社外からもアクセス可能
「jobs」は派遣・請負・紹介の業務管理に必要となるすべての機能を搭載しております。顧客・スタッフ情報の管理から勤怠・給与管理も一元管理でき、システムをSaaS(Software as a Service)として提供することで、社員が社外からでもシステムにアクセスすることが可能。登録スタッフもスマートフォンからお仕事情報の確認・シフト提出・勤怠提出などを24時間いつでも行うことができます。
電話・オンラインサポートをずっと無料で何度でも可能
「jobs」は、中小の人材派遣会社のシステム利用をサポートする専属の担当者を配置する「スペシャルサポート」体制をとっております。専属担当者が対応しますので、お困りの際に説明の手間が省けます。他社システムでは有料となっているシステム画面をオンラインで一緒に見ながら解決できる「リモートサポート」など手厚いサポートをずっと無料で受けることができます。
派遣会社様で1年半の現場検証を行い、使いやすさ・便利さを徹底した機能を磨き上げました。
追加費用や機能・アカウント数制限は一切ありません
月額利用料 | 100,000円以上※PC台数・機能数で追加費用発生 |
---|---|
初期費用 | あり※PC台数・機能数で追加費用発生 |
追加費用 | あり※PC台数・機能数で追加費用発生 |
保守費用 | あり※PC台数・機能数で追加費用発生 |
契約期間 | 縛りあり※最低1年契約・途中解約困難など |
利用人数 | 人数に応じた 追加費用※利用人数の増加で追加費用が発生 |
追加費用や機能・アカウント数制限一切無し
月額3.3万円のみ
「jobs」は経済産業省のITツールに認定されています。IT導入補助金とは、中小企業の業務効率化、売上増を支援するITツール導入費用に対する支援制度で、これから派遣システムの導入を検討しようとしている中小派遣会社様向け限定で国から補助金を受けることができます。
※既に、「jobs」を導入している中小派遣会社様は対象外となります。
「デジタル化基盤導入枠」では、「jobs」利用料2年間分に対して、最大3/4の補助金を受けることが可能です。
※「jobs」の場合、2年間の利用料72万(税別)に対して、最大50万の補助金を受けられます。
補助金のご利用を検討されている派遣会社様は、「jobs」運営事務局までお問い合わせください。
IT導入補助金では、以下の注意事項がございます。ご不明な点等ございましたら、事前にIT導入補助金事務局にお問い合わせください。
・補助金は採択制なので、派遣会社様の申請が100%採択されるとは限りません。
・適用される補助率が必ずしも補助率の上限とは限りません。
IT導入補助金は、下記URLから詳細を確認できます。
IT導入補助金HP:https://www.it-hojo.jp/
ケイエスピーサービス様
当社は、20年の節目を迎えたタイミングで、新規スタッフ登録の促進、登録スタッフとのコミュニケーション強化、社内業務効率化が行えるシステム導入を検討し、『jobs』の導入を決めました。
決め手となったのは、人材派遣会社の基本業務のポイントを確実に抑えながらも、マニュアルなしですぐに利用開始できるシステムデザインです。社員だけでなく、インターネットやスマートフォン操作が苦手な登録スタッフにもわかりやすい設計なので、相互のコミュニケーションがこれまで以上に円滑に行えるようになり、シフト回収率も改善してきています。
株式会社アポローン様
「jobs」システム導入前、弊社は派遣事業の業務拡大によって、毎日現場に派遣するスタッフ数が増加したため、派遣事業全体を管理できるシステムとして「jobs」を導入しました。「jobs」ではクライアント、依頼案件、登録スタッフのデータベース、配置が簡単に行えるマッチング機能、スタッフ1人1人の出退勤ステータスが一目瞭然な勤怠機能、スタッフからの勤怠報告をベースに自動計算できる給与機能など派遣事業に必要な業務を一元管理でき、システム導入前のときのように情報がバラバラにならずに済みました。また、「jobs」はクラウドサービスなので、出先からでもシステムにアクセスして情報確認や更新を即座に行えることも今の時代にあっていると思います。
エフネクスト様
私どもエフネクストでは、お客様のニーズに応える人材を発掘・教育し、最高の人材を提供できる環境をどのように作り上げていくか、常に考え、行動しております。
「jobs」と出会ったのは、社内業務を効率化する為に時代に合ったシステムへの切り替えを検討していた時でした。システム切り替えには、様々なハードルがありますが、「jobs」を利用することで実現できる大幅な経費削減のために思い切って決断を致しました。
『jobs』はシステムの切り替えサポートも充実しており、またシステム自体を簡単に扱うことができるため、スムーズなシステム導入ができました。導入後は、もちろん格安な導入&運用費用で事業を進めるうえで大変助かっております。
グローバルスタッフ株式会社様
弊社は2019年から派遣事業を開始した北九州市の人材派遣会社です。
ゼロから派遣事業を始めるにあたって、まずは手軽に始められるシステムはないかと思い、出会ったのが「jobs」でした。
「1週間でマスターできる」という分かりやすさと使いやすさをシステムのポイントにしていたことで導入を決めましたが、実際に、派遣事業に精通していない社員でも、「jobs」事務局の専任担当者の方のサポートを受けただけで管理業務を行うことができたので、システム導入から実際の運用まで滞りなくスムーズに行うことができました。
また、登録スタッフが利用するマイページ機能は、ボタン操作だけのシンプルな画面設計なので、弊社から登録スタッフに使い方説明をする必要がほとんどないので、とても助かっています。
問合せフォームから申し込み。1営業日以内にID発行。
「jobs」の機能を試して、自社の情報で運用テスト。
使い方と自社で運用する場合の不明・不安点の確認。
jobs事務局に連絡。利用プラン(月次or年間)を決定し利用開始。
会社名 | 株式会社テクノロジーズ |
設立 | 2014年8月5日 |
資本金 | 6億3,030万円 |
人数 | 201人(うち技術者162人) |
所在地 |
|
電話番号 | 03-6432-7524 |
代表取締役 | 良原 広樹 |
「jobs」では、新機能の開発を希望される派遣会社様にカスタマイズ開発プランを提供しております。システム導入にあたり、自社独自の機能を「jobs」に追加したい希望があれば、実装に向けた意見交換を行いながら機能イメージをまとめ、自社特有の管理ルールを運用面で解決できなかった課題をサポートするための機能を開発できます。詳細は、「jobs」事務局までお気軽にお問い合わせください。
『jobs』は、システムをご利用頂く派遣・請負・紹介の事業を営む中小人材派遣会社のお客様すべてに専任担当者を配置致します。これまでのお問合せ・ご質問履歴などの蓄積から、お客様が抱えている課題や状況をいち早く理解して、電話、メール、画面共有のリモートサポートなど、適切なサポートを実行致しますので、説明のストレスがございません。
『jobs』は、中小企業のお客様がシステムの導入から稼働できるまでマンツーマンの無料サポートを致します。他社システムのサポートセンターと異なり、システムの使い方が分からず、問い合わせをしたいのに、電話・オンラインでのビデオ会議に都度お金がかかることに途方に暮れる心配はありません。「jobs」では完全無料でシステム利用に関する相談・お悩みをお気軽にお問い合わせできます。
『jobs』は、システムのデータベースを24時間365日体制の警備・監視体制の下で厳重に管理しています。大地震などの災害時にも自家発電でシステム稼働を継続することができる高度なセキュリティ対策がとられたインフラ設備によって守られています。インターネット上ではSSL暗号通信を駆使することで、お客様、登録スタッフ、クライアント間での情報漏えいを防いでいます。また、派遣・請負・紹介に関連する法律の改正、税率の改正、その他システムの定期的な機能更新を無償で提供致します。
派遣先企業にスタッフの勤務時間を確認/承認していただけます。
勤怠データがそのまま給与/請求へ反映されるので勤怠の確認時間を大幅に削減できます。
スタッフの給与情報から年末調整の処理が可能です。
扶養や保険料控除の入力のみで煩雑な年末調整もスピーディーに対応でき、対応時間を大幅に削減できます。
スタッフが派遣先の勤務地に出勤したかどうかをGPSで確認できます。
スタッフへ電話やメールで勤務地に到着したかの確認が不要になります。
有料でLINEとの連携が可能です。(オプション機能)
各スタッフのLINEにプッシュ通知を送信でき既読率が高められます。スタッフへの後追い確認が不要になる便利機能です。
PLAY MOVIE
こちらから サービス説明会の日程をご予約いただけます。
その他のお問い合わせは下記よりお願いいたします。